恵観だよりTOPICS
恵観だより
*写真をクリックすると拡大画像をご覧いただけます。
涼やかな音色と秋の七草
さえずりの滝
臨川門
林の中にきんらんの咲く
開花し始めたキンラン。美しく可憐な金色の花は見る人たちを魅了します。
今年は皆様に愉しんでいただくこともできず、ひっそりと咲きひっそりと散っていくことでしょう。
キンランは菌根菌と呼ばれる菌から栄養を得て共生しています。
そして相性の良い樹木が必要で、「キンラン、菌根菌、樹木」三者の
共生関係がないと生きていくことができないという独特の生育形態です。
かつては日本各地に多く見られたキンランですが、1997年、環境省のレッドリスト
(絶滅危惧Ⅱ類)に加えられています。
平成30年の歌会始では上皇さまが上皇后さまと皇居・東御苑にある二の丸庭園の
雑木林を散策された際、「キンラン」の花を見つけたことを詠まれました。
戦後間もない学習院中等科時代に東京・小金井で初めてご覧になった思い出があるそうです。
コロナウィルスが一日も早く終息し穏やかな日々が過ごせるよう願うばかりです
そして、季節の訪れを感じさせてくれる草花を皆様に愉しんでいただきたいと思います。